どちらが良い家なんでしょう

良い家の基準は、

どちらが良い家なんでしょう
※写真の物件は、今日写真を撮影したので。

これプロである他社営業マンと雑談のなかで、Aという物件とBという物件は、どう? なんて話をするのですが、Aがいい、Bがいいと、皆違うことを言っているので見ている点が違うのだと思います。

分かりやすいところで言うと、
【価格】これは誰でも分かりますし、地元での営業経験が長ければ過去の相場と比較して高いか安いかは分かるものです。
【エリア場所】これもある程度は良い悪いが見えますが、でも土地勘がある詳しい担当だと、その場所をスポットで深読みできます。
【敷地の形状】、【建物配置プラン】、【間取り】これは資料からも分かりますし、特に間取りなどは好みもありますから、現地に行って現物を見れば、お客様でも好き好きが分かると思います。
【建物の仕様グレード】使っている物が良いかどうか、これもいくつかの物件を見比べると分かるようになると思います。

最後に、これ皆さんというか営業マンでも意識していない方や、見えていない方も多いんだろうなあと感じるのは、【建物の施工精度】これの良し悪しは、間取りの良い悪いより重要だと思うのですが、違いますか。

例えば、A物件とB物件があり、
【建物の仕様グレード】バスや室内建具などはAよりBが良い、Bの方がお金が掛かっている。
【建物の施工精度】家のつくり職人さんの仕事が丁寧か荒いかなどはBよりAが良い、Bの家はつくりが荒い。

この場合、施工精度が見えていない方は、B物件の方が良い家ですねと言えます。

でもですね、施工精度の良し悪しも考慮してAが良いかBが良いかを考えると、非常に難しい質問です。

場合によってはグレードの低いA物件の方が良いんじゃないかと思えることもあります。


たまにですね、同じ現場(販売中の家)で他社の新人営業マン君がお客さんを案内している時にバッティングすることがあります。そして少し話が聞こえてきたりもして、B物件は良い物件ですと言い切っているのをみると、営業に若さや元気は必要なんだろうなあと感じたりもします。

で、自分もお客さんを連れているので、、、物件は一つ、若者に負けない営業をしなければいけません、ただこれがお客さんに頼りにされると、ついついA物件とB物件の良いも悪いも自分が気になる点も現物を目の前に全て話しをしてしまうと、お客様の反応は、、、思いっ切り悩んでしまい決められなくなります。 それは、そうなりますよね。

不動産は、ネット広告の写真や間取りなどを見て、分かった気になっていると違うかもしれません。不動産は、直接目で見ないと分からないことも多く、その空間の感じ方(同じ16帖でも広く感じられるものと狭く感じられるものがあります)、物の質感、建物の施工精度などは、これは建物の中に入ってみないと分からないものです。


物件資料のご請求、諸費用を含むお見積り、内容等でご不明な点、ご相談をされたいことがございましたら、何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

どちらが良い家なんでしょう

不動産のマップス 浜松市中区佐鳴台1-1-20 ℡053-454-0170

  • LINEで送る

取引態様:個別に記載なきもの媒介(仲介) 広告有効期限:掲載後1ヶ月
同じカテゴリー(出来事・情報・他)の記事
不動産の売買とは、
不動産の売買とは、(2021-03-04 15:33)


 

店舗情報

店名

不動産のマップス

住所

〒432-8021
静岡県浜松市中央区佐鳴台1-1-20

TEL

053-454-0170

営業時間

am10:00~pm6:00

定休日

火曜日・水曜日

ご案内

※新築住宅の物件のご案内は、定休日(火曜日・水曜日)でも対応しております。事前に(前もって月曜日までに)ご予約ください。